グループコミュニティ(全12回コース)定員5名募集中

起業したものの、どのように
お仕事に繋げていいのか迷ってはいませんか?

✔︎ 何からどのように始めたらいいのか、悩んでばかりで動けない
✔︎ 自分なりに頑張ってはみるものの、なかなか成果につながらない
✔︎ せっかくお問い合わせいただいたのに、不安で仕方がない

初めまして!monocoro.lab を主催しています!整理収納アドバイザー安田みらいです。得意なことを活かして、お仕事にできればステキだなぁ。と思い、この世界に入って6年目となりました。

専業主婦からの、起業。当時の私の挑戦は周りからは「無謀」だと言われ、「そんな仕事に需要ある?」と声をかけられたこともありました。だけど、今私はコツコツと積み上げてきた実績を重ね、整理収納アドバイザーとして活動をしています。

ここまで、走ってくるのには相当な労力と時間と自己投資を積み重ねてきました。自信を持ってお客様の前に立てるようになるまで、私は相当な年月がかかりました。

だけど今、これから活動したい!と目を輝かせてこの道に入ってきた仲間のみんなに、こんな私でも少しでもお役に立つことができるんじゃないか?と思い、2024年5月サロンをオープンすることを決意しました。

大切なのは【環境・仲間・マインド】

「わからない。」「できない。」自分にブレーキをかけていませんか?

この世界はわからないことだらけです。だけど、わからないことはその都度質問し、解決していけばいい。
いつかできることはすべて、今決めた瞬間からできるもの

時間は有限です。悩んでいる時間はもったいない!いつかではなく、いつかを今に変える環境を手に入れましょう!



Schedule

期間

3ヵ月 2025年4月~6月

毎週木曜日はサロンの日。10:00~13:00 お勉強会と目標設定を行います。
当日参加できない場合はアーカイブ受講も可能なのでご安心ください。3月中旬からは、Labメンバーと合流していただきます。

Contents

-3month サポート内容-

〇全12回の講座
かんたん収納プランLESSON
〇マンツーマンセッション 90分
〇 オープンチャット
-お話しルーム
-デジタル相談室
-お客さま相談室
〇 デジタルコンテンツ動画
-オンラインオブザーバー動画
-講座資料つくりのポイント!
-Googleフォームの使い方

迷いなく進むためのロードマップ

起業初期に必要な行動を迷いなく進むため、Monocoro・LABオリジナルのロードマップにしました🛣️
「どんなことをすればいいの?」「何から始めたらいいんだろう?」
進む道は、自分自身で決めればいい。あとは、進んだ道にマーカーを引いて、しっかり前進していきましょう!!

振り返りができる環境

毎週のセミナーとは別に、メンバー特典として、『現場トリセツセミナー』『かんたん収納プランLESSON』何度もご受講いただけます。
その他、オンラインオブザーブなどアドバイザーとして活動する上で必要な内容の動画コンテンツをご用意しております。


質問や悩みはその場で解決!

VOICE  -受講者さんの声-

サロンで新しく得られた、気づきなどはあり​ましたか?

整理収納アドバイザーの知識だけではなく、ビジ​ネスの基本、コミュニケーション能力が大切とい​う事が分かった。常に動き続ける、そしてそれを​アピールすることも大事だという事が分かった。​自分の強み、課題の分離、など、勉強になること​ばかりでした!

人はみんな何歳からでも伸び代無限大!(ずっと​そう思ってやってきたけど、自分以外のみんなの​活動も成長も見られるのでよりその実感が強くな​った)

3ヶ月でどんな変化がありましたか?

サロンに入ってから、自分のサービスの構築。 ​注文までのスムーズな案内、動線確保の環境を整​えられたことが目標だったので 叶えられて嬉し​いです。
ひとりだとやることが多すぎて何から手をつけて​いいのか不安で止まってしまったことも サロン​に入って導いてもらえたので上手くやり遂げるこ​とができました。

現場のお片付け作業が未知であったのがイメージ​ができ、実践できる自信がつきました。お片付け​のビジネスの枠組みを知ることができ、さらに自​分の強みを認識できるようになりました。

3ヶ月で、ご自身にはどんな変化がありましたか?

完璧主義なところがあって、全て準備が整わな​いと 今まで結局何も動けない面がありました。


サロンの3ヶ月で、自分を俯瞰で見ること マ​インドのケア、ビジネスのことも教えていただ​いたので まずはとにかくやってみる。やりなが​ら修正していけばいいと思えることができまし​た。 実際に行動するパワーを身につけることが​できました。

サロンに入ってみていかがでしたか?

風のように去った3ヶ月でした。追われる日々で、​成長したのか分からなかったですが、振り返ると​できるようになったことがたくさんあって、自分​で褒めてあげたいです!
同じ志を持った仲間たちと過ごすことでたくさん​刺激をもらい、自分で良い環境を作る大切さを学​びました。与えられるのではなく、自分で選ぶ環​境。まだまだ自信はないけど、3ヶ月前の自分と比​べるとお客様やみんなからの言葉で大きな自信を​持つことができました。

本当に想像の何倍も何倍も楽しくて充実した3ヶ​月でした。 内容の濃さや仲間との繋がり、みらい​さんのお仕事への取り組み方など学びと癒やしで​エネルギーに溢れていたと思います。 お片付けの​お仕事が遠い存在からすぐそこに近づきました。

VOICE  -卒業生🎓さんの声-

濃厚な3ヶ月でした。ひとりでは走りきれないことも
挫けそうなことも、止まりそうな時も毎週必ずサロンのみんなに会える時間。
多すぎず少なすぎない心地よい課題が出ること。
そして、サロンの日以外も繋がれるツールがあることで
常に動き続けることができたと思います!
ひとりだとやることが多すぎて、『何から手をつけていいのか』不安で止まってしまったことも、サロンに入って導いてもらえたので上手くやり遂げることができました。

片づけてラクに暮らそう!大人も子も笑顔に
sukkiri.kurashi こはまゆうさん

本当に想像の何倍も何倍も楽しくて充実した3ヶ月でした。
内容の濃さや仲間との繋がり、みらいさんのお仕事への取り組み方など学びと癒やしでエネルギーに溢れていたと思います。
お片付けのビジネスの枠組みを知ることができたり、みんなと関わることで自分の強みを認識できるようになりました。
環境の大切さとお片付けの仕事が大好きだということをこのサロンで改めて気づきました。

お片付けで「今ここ」を楽しむ人生へ。
okataduke_hanayo hanayoさん

monocorosalonに入って本当に良かったです。教えて頂くことは実践的で、1期のメンバーの行動に刺激を受け続けていました。現場でのコトを現場へ行く前に教えて頂けたのもサロンに入っていたからで、教えて頂けていたから、スムーズな作業・対応が出来ました。
「子育て中でも、自分のために生きられる人が当たり前の世の中に。」つい、子どものため家族のために自身を犠牲にしてしまいがちな子育て期。 整理収納を通して、暮らしに時間的・精神的余裕を作って欲しい。その時間で 親自身がやりたかったことに着手できるようサポートしていきたいと思っています。

暮らしと生き方をアップデート
@takatasaya_livingupdate たかたさやさん

みなさんから刺激を沢山もらい、セミナーを3回開催し、発信の仕方も学び、周りの方から投稿を褒めてもらえるようになりました。
コツコツ発信し続けることで、新しいお客様にも出会えることができ、行動力が加速できた。『思い描いた未来しか来ない。』
自分の選択、行動がゴールへ連れて行ってくれる。なんとなく頭では分かっていたことが身をもって体験して、自信に繋がりました。
新しい環境に飛び込む行動力。いい環境は自分で作るもの。行動した人から変わっていける。そして、同じ志を持った仲間たちと過ごすことでたくさん刺激をもらい、自分で良い環境を作る大切さを学びました。

仕事も暮らしも豊かに巡る
meguru.minami 南出かおりさん

講師紹介

monocoro 安田みらい

1984年生まれ 大阪府堺市在住。
B型
エニアグラム タイプ 1-9
夫・娘(12歳)・息子(9歳)・娘(6歳)5人家族

専業主婦から、パートで社会復帰するものの、子育てと仕事との両立に悩む日々。「自分らしく、はたらく。」を目標に2020年6月起業。
訪問現場で培ったノウハウを活かした知識と経験で片づけのプロ向け講座受講生は100名を超える。

2024年現在、おうち丸ごとお片づけ、オンライン整理収納コンサルをはじめ、個人から企業まで幅広く活動。

■活動実施
▪お片づけのプロ向け講座 受講生100名超え
▪小学校にて「お片づけのじゅぎょう」講座開催
▪カワニシカバン株式会社様 店舗改装収納コンサル
HEBEL HAUS 収納スタイリング監修
▪「すきをみるけるお片づけ」コンテンツ資料販売(9月開始)
■掲載情報
▪MATEの暮らしの節約術 YouTube出演
▪朝日放送TV CAST 出演
▪主婦の友社 書籍掲載
■Instagram
@monocoo.mirai

一人ではなく、みんなで。
前を向いて走る3ヵ月


整理収納アドバイザーとして自分らしく歩いていく為に必要な、知識と私自身が体感した経験を惜しみなくみなさんにお渡しします。

大切なのは【環境×仲間×マインド】楽しみながら、みんなで前進していきましょう!

種をまき続ければ、いつか必ず実ります。「一歩前に踏み出したい!!」そんなあなたをお待ちしています。

Monocoro.LAB 安田みらい

Q&A

よくある質問

アーカイブはありますか?

すべての講座やセミナーは録画して、いつでも視聴いただけます。ご安心ください。

オンラインで完結しますか?

はい。全ての講座やセミナーはオンライン(ZOOM)で開催されます。

整理収納アドバイザーの資格じゃなくても大丈夫ですか?

はい。お客様にお片づけのサポートできる資格があれば、整理収納アドバイザー1級じゃなくても大丈夫です。

訪問やオンラインでサポートしたことがなくても大丈夫ですか?

はい。訪問サービスのノウハウから進め方まで期間内のカリキュラムで受講いただきます。また、オンラインサポートはオブザーバー動画をご視聴いただけますのでご安心ください。