みなさんこんにちは。安田みらいです。
この度は私、国境を越えて!アメリカ在住の南さやかさんと「ママ・パパが学ぶ子どものお片づけ」コラボ講座を開催しました!
日本では、まだまだ子育てにおいて母親の影響が強い中、アメリカではそこまできちんとした役割分担がないそうで、パパも積極的に子育てに参加するのがアメリカ流。
日本では、協調性や伝統、ルール。一般的な常識を守ること。などを大事にしていますが、アメリカでは子育てでも自己主張ができるよう、「子供自身に選ばせること」を大前提に子育てに取り組んでいるようで、環境の違いで子どもたちの色は変化しそうだなぁと改めて私自身も感じました。
さて、そんな文化の違いからもママだけでなく、パパにも知って欲しい。そう思い開催したママ・パパが学ぶお片づけ講座。
伝えたいことがたくさんあり、想いのこもったスライドの数は46枚に!質疑応答含めとても内容の濃い90分となりました。
そして、子どもへの声掛けや、インテリアを工夫した収納の見せ方などお互いの得意分野を詰め込んだ講座には、一般の方はもちろん、お片づけのプロにもご参加いただけました!
受講者さまの声
印象に残っている学びや気づきはありましたか?
子供の成長過程に合わせて、適切な環境や声掛けがあるという学びが印象に残りました。我が子の成長過程を思い出すと、うんうん、そうそう、と納得できることが多かったです。見せ方についても、なんとなくやっていることを改めて振り返ることに繋がりました。全体的に、とても体系的に写真でビジュアルをイメージしながら聞くことができてよかったです!素敵な時間をありがとうございました。
8歳以上の子供にはお片付けのことを言い過ぎると逆効果になってしまうこと。ものに対する死角ばかりを考えていたけど、勉強デスクの向きをプライバシーを考えて配置するところまでは考えておらず、とても勉強になりました!
話し方やプレゼンの内容もとてもわかりやすくて、楽しかったです。もっと子供たちに寄り添った声かけをしてあげないといけないなと反省しました!すぐに暮らしに取り入れられそうな事例も多くてとても良かったです。有意義な時間をありがとうございました!!
子どもに対してなぜ使っていないのに捨てれないのか、どうやったら手放してくれるのかばかり考えていました。 同じカテゴリーの中でも1軍、2軍と分けることによって親も子どもも今使っていて大切なのかそうではないのか判断できるんだと気付きました! 子どもが自分で取捨選択し、物を大切にするために片付けれるようになってもらいたいので私自身も子どもに合わせた声かけや習慣を作っていけたらいいなと思いました。
皆さまステキなご感想ありがとうございました!
毎日家族が過ごすおうち。子どもが小さければ小さいほど、思うような空間にならないですよね。
だけど、わたしたちは小さな子どもを3人育てるママでもありますがスッキリと快適な空間を手に入れることができているんです!
これはね、なんとなくできているのではなく【整理収納の学び】を暮らしに取り入れているから。
どうやって??何をしたの?
そんな答えが今回のお片づけ講座には詰め込まれています。
「子どもが自分から片付けてくれるようになる。」
パパやママからするとすごくうれしいことですよね。
子どもたち目線で、すべてを考え見ることで答えが見えてくるんですよ。
またさらに専門的なお話を詰め込んだ今回の講座。
「受講したかったけど日にちが合わなかった」
「悩んで、悩んで、遠慮したけどやっぱり聞いてみたい!」
など、たくさんの方からメッセージいただき、今回は期間限定で動画コンテンツを販売させていただくこととなりました!
動画講座販売期間は終了となしました。
質疑応答の部分など、参加者様とのやり取りはカットさせていただいております。編集して約70分の動画となっております。
今回の講座がお片づけで悩むママやパパ、皆さまのお役に立てればとても嬉しいです。毎日の暮らしが少しでも楽に、快適になりますよう心から願っております。
ご参加いただいた皆さま、貴重なお時間をどうもありがとうございました!
南 さやか
安田 みらい