みなさんこんにちは!大阪の整理収納アドバイザー安田みらいです。
今回ご紹介する内容は…
引越しサポート、キッチン作業事例です。
キッチンは毎日使う場所だから。
毎日の行動を意識して、ものの定位置を決めることが大事なんですよ。
おうちの間取りやものの持ち方がお客さまによって
様々なので、ピッタリ同じ!ということは難しいですが
参考になれれば嬉しいです(^^)
まずはこの積み重ねられたダンボールを開梱!!
あけて、収めてを繰り返す作業なのですが、
ここでもカテゴリー分けが大事!
一気にいろんな箱を開けるのではなく、
食器、調理家電、調理器具…といった感じで同じ仲間のものを探して順番に収めていくことをおススメします(^^)/
キッチンは空っぽだったので、今回はAFTER写真のご紹介。まずは水回り!
シンク下収納
水回りでは水回りで使うアイテムを収めていきます。
今回キッチンで使用したアイテムはこちら。
無印ファイルボックス
横幅15㎝
横幅10㎝
キッチンの小さめのごみ袋収納にはPull OutBoxをおススメしました。
買い足したものもありますが、実は前の家から持ってきたものがほとんど。
無印さんのファイルボックス本当に頑丈なので、一度購入すれば何年でも使えちゃう!
使用用途も様々に対応できるので便利ですね。
コンロ下収納
コンロ下には火の周りで使うものを収めていきます。
鍋や、フライパン。そして調味料!
使うときにサッと取り出せる手軽さが
片づけやすいにもつながってくるんです♪
吊戸棚収納
上段は少し手が届きにくい場所でもあります。
たまに使う調理器具や、お客様用の食器などを収めるといいですね。
引き出し収納
引き出しは、家族が毎日使うものを収めていきます。
あけた瞬間にどこに何があるのか把握できることが大事!
そして、引き出しは奥より手前の方が使いやすい場所になるので良く使うものは引き出しの前の方に収めましょう!
パントリー収納
今回、パントリーの収納アイテムはお客さまがご自身で採寸されて収めてくださってたんです(^^)/
見た目も整っていて、とても美しくてうっとりですね。
右側の棚には、掃除アイテムをメインに収め、
正面の棚には、キッチンで使うアイテムをまとめています。
引越し後の開梱作業
こんなにたくさんあった段ボールを開梱し、キッチン~パントリーまで丸っと収めることができました!
ものひとつづつに、それぞれ使う意図があり、そのものをどこで使う?を深ぼれば。
ベストなポジションが決まってきます。
ものの定位置決めは大変な作業ではありますが、ここをきちんと整えることで
毎日の家事がラクに快適になること間違いなしです(^^)/
MONOCOROでは引越し収納サービスもサポートさせていただいてますので
一人ではできない!プロの意見を聞いてみたい!
そう感じた際は是非お気軽にご相談下さい。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ちょっと相談してみたい!
MONOCOROではお客さまに安心してご利用いただけるよう、サービスに関する質問や疑問などをお伺いする、オンライン無料相談を行っています。公式LINEにご登録いただき、「オンライン無料相談」とお気軽にお問い合わせください。